2011年06月11日

初アンサンブル!

今日はフルート三昧でした。
午前中はレッスン。発表会の曲を詰めていきました。あとは色づけをどうするか。大分曲らしくなってきました。それと、やはりサンキョウの頭部管で決まりです。音程のコントロール、鳴り、ニュアンスのつけ易さなど、かなりの操作性。ピアノと合わせたら、音程がピッタリくるから気持ち良いのです。

そして、昼からはフルートアンサンブル。ネットでの募集を見て申込みました。
会場に入ると、「あれっ?ラブリーさん?」とメンバーの方。以前、発表会でチラッと見たことがある程度なのに、僕のこと覚えて頂いていたそうです。ブログも見て頂いているようで、僕が使っている楽器のことまでご存じでした(笑) はぁ、ビックリした。。。

気軽に申し込んだアンサンブルですが、皆さん非常に上手い。ほんとに。以前見学に来た方の中には、「ついていけない・・・」と断った方もいるとか。。。いわゆる、ハイアマチュアの方々なんです。初見でパラパラと吹くのは流石。
僕は、初見が苦手で、しょっちゅう落ちてました・・・(反省)
事前にちょっと譜読みしておけば、まぁ、なんとかなるか・・・と思い、思い切って参加することに決めました。

アンサンブルで演奏会、早々に実現しそうな予感ですね。

★おわり★

posted by ラブリー♪ at 21:52 | Comment(2) | TrackBack(0) | 自己紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月01日

はじめまして!

はじめまして。
アマチュアフルート吹きのラブリーです。かれこれ、フルートを16年?吹いています。?を付けたのは、その間に趣味の録音に没頭しすぎて、5年間くらいまともに練習していなかったからです。。。

基本的に、フルート吹きは楽器好きなので(笑)このブログでは、楽器のことやケースバッグ、録音機材などのレビューも書いていこうと思います。
フルート好きの方は、お気軽にコメントしてくださいね。

それでは、宜しくお願いします!

【追記2011年5月5日】
アメブロ始めました!URLは下記の通りです♪
http://ameblo.jp/lovelyflute560/
posted by ラブリー♪ at 04:58 | Comment(1) | TrackBack(0) | 自己紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。