お久しぶりです。
またまたブログを放置してしまいました。
気付けは、尺八を始めてもう4年。
4年たったから、それなりに吹けるようになったかというと、まだまだ全然。
尺八は楽器のコントロールが難しくて、悪戦苦闘している状態です。
4年経って思うのが、尺八の古典本曲というのは、何度吹いても飽きない。むしろ、何回も吹いていくことにより、旋律が体の中に段々と染み入る感じが清々しく感じます。
私のお気に入りは手向と言う曲。
非常にシンプルな曲ですが、これがまた難しい。
どんな曲かというと、なかなか説明し辛いので、先月、石の会で演奏した私の演奏をアップしますので、聴いてみてください。
4年経ってもこの程度か、とずっこけないように(笑)
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
また時間があればブログを更新していきたいと思います(^^)
★おわり★
尺八に力を注ぐ 改めて習い始めたけれど失望